それは内臓の影響では? 2021.04.05 肩に関連するコラム 生き物のすべてが持っているし供えられている臓器こと内臓と腸内臓器はすべて自分の意志とは関係なく自律神経によって常に動いてます。ウニウニって。自律神経が乱れると、この内臓器の動きが乱れて不調を起こしてくのですが…どんなことが体に起こるのか?... 続きを読む
プロテインはトレーニングしてない人でも飲むべきか?? 2021.03.02 肩に関連するコラム ここ最近になりフィットネスブームが日本でも加速して来たことでトレーニングウェアも色々と出てきたりと健康にもおしゃれをする時代になってきましたそしてよく聞く言葉「プロテイン」 耳にするのが… ムキムキになる人が飲むものトレーニングし... 続きを読む
腰痛が起きる原因 2020.10.12 肩に関連するコラム お久しぶりのコラム更新です今回は「腰痛」です腰痛といっても、ただ腰が痛いだけじゃなく、色々な原因や種類がありますちなみに30代~70代の方々にお身体の悩みアンケートを聞いてみると、肩こりと並び腰痛が1位or2位3位が太り気味 女性の方は産後太りと... 続きを読む
肩こりに関連する症状 関連している症状 2020.07.03 肩に関連するコラム 今回のコラムは体の不調が肩こりとして出る事や肩こりのサインが実は体の不調だった! そんなお話です 肩こり=体の不調(病気)聞いたことあるような?無いような?皆さんはありますか? 症状として ・変形頚椎症本来の頸椎(... 続きを読む
肩こりに関連するのはどこ?原因は? 2020.05.18 肩に関連するコラム はい、お待っとさんです!←懐かしい 第4回のコラムぐるりと回って肩編に戻ってきましたよぉ~今回は肩こりが起こる原因と関連筋ですさてさて国民病でもあり、お悩みNo1に近い「肩こり」肩こりと言っても肩だけが原因ではないのは薄々感じているし、ご... 続きを読む
お気軽にお問い合わせ、ご予約ください 電話、LINE、メールでご予約、お問い合わせを承っております。ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。 ※現在お電話が混み合う日が多くなっておりますので、LINEでのご予約・お問い合わせをおすすめしております。LINEでしたら24時間対応可能ですのでお気軽にお問い合わせください。 【営業時間】火~金10:00~21:00/土・日・祝9:00~18:00 ※月曜定休※時間外もお気軽にご相談ください。